デザインやクリエイティブ制作のよくある質問の回答です。
FAQ
ア ヒラガデザインとはどのような事務所ですか?
A. ア ヒラガデザインは岐阜を拠点にしており、単なるデザイン制作にとどまらず、経営や事業戦略を踏まえたクリエイティブ支援を得意とした事務所です。名刺・ロゴ・ホームページといった基本ツールから、ブランディングやデザイン経営のご相談まで、開業したばかりの方から中小企業まで幅広くサポートしています。
初めて依頼するのですが、どんな流れで進みますか?
A. お問い合わせ → ヒアリング → ご提案・お見積り → ご契約 → 制作開始 → 納品、という流れです。ア ヒラガデザインでは、初めての方にもわかりやすいように、各ステップで丁寧にご説明します。
料金はどのくらいかかりますか?
A. 内容や規模によって異なります。名刺は3万円~、ロゴのデザインは10万円前後〜、ホームページ制作は20〜40万円前後〜が目安です。パッケージなどはリーズナブルにご利用いただけます。企業向けの本格的なロゴやコンサルティングを伴う案件は30万円〜となります。
納期はどのくらいですか?
A. 名刺やロゴは2〜4週間、ホームページは1〜2か月が目安です。急ぎの案件も対応可能ですが、別途スケジュール調整が必要となります。
修正は何回まで可能ですか?
A. 基本は 3回の修正 を含んでいます。それ以上の場合は別途料金をいただきますが、初回ヒアリングでしっかり方向性を固めるため、大きな修正が繰り返し発生することはほとんどありません。
写真や文章もお願いできますか?
A. はい、可能です。写真撮影・文章作成(コピーライティング)も含めてご依頼いただけます。素材をご用意いただく場合でも、適切な形に調整して使用します。
WordPressの保守や更新もお願いできますか?
A. はい、可能です。定期更新やセキュリティ対策を含む 月額サポートプラン があります。ご予算や更新頻度に応じてカスタマイズできます。
ロゴだけ、名刺だけなど、単発の依頼もできますか?
A. はい、対応可能です。ただし単発の場合でも、事業全体を踏まえた設計を重視していますので、ビジネスの方向性をヒアリングさせていただきます。
まだ事業計画が固まっていないのですが相談できますか?
A. もちろんです。事業の方向性やターゲットを整理する ブランディングコンサルティング からご相談いただけます。開業準備段階の方にもおすすめです。
ECサイトや予約システムも作れますか?
A. 基本的な構築は可能です。専門的な大型ECシステムは提携パートナーと連携する場合があります。小規模なECや予約システムであれば十分対応できます。
デザイン以外にも経営的な相談は可能ですか?
A. はい。これまでの事業部立ち上げや役員経験を活かし、経営課題・営業戦略・デザイン経営 の観点からアドバイスが可能です。単なる制作ではなく「成果に直結するデザイン」をご提供します。
更に詳しい内容をお知りになりたい方は資料を送付いたします。
お問い合わせよりご連絡ください。